> Community > 公知事項
  • 커뮤니티
공지사항
공지사항

제68회 국제학술발표대회 발표자 모집 안내(第68回 国際学術大会の日程および発表募集のお知らせ)

페이지 정보

작성자 관리자 작성일25-06-30 13:18 조회27회 댓글0건

본문

회원 여러분, 안녕하십니까.
2025년도 한국일본어교육학회 제68회 국제학술발표대회의 일반 발표자를 모집합니다. 올해는 아래의 일정에 따라 진행할 예정입니다.
발표하실 회원께서는 신청서를 작성하시어 학회 사무국 메일로 송부해 주시기를 바랍니다.

◎ 일시 : 2025년 9월 27일(토) 13:00~18:00
◎ 장소 : 전남대학교 (https://map.kakao.com/?itemId=17933259)
◎ 프로그램
 제1부 : 특별강연 야노 케이지(矢野桂司) (리츠메이칸 대학 교수)
>>제목 : 「バーチャル京都」による歴史都市の時空間復原と空間人文学の展開
 제2부 : 기획발표 주제 《디지털 인문학 시대 일본학 교육의 현재와 미래》

 제3부 : 일반발표 <발표자 모집>
◎ 미발표 논문에 한함
◎ 발표시간 20분, 질의응답 10분 예정
◎ 발표 신청 마감일 : 2025년 8월 8일(金)
◎ 발표문 마감일 : 2025년 8월 31일(日)
◎ 공동 연구의 경우에는 동일한 신청서에 성명/소속/연락처만 추가로 기재해 주시면 됩니다.

◎ 신청서 :
http://relay.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub4_1&wr_id=4&page=2
◎ 발표자료 작성 지침 :
http://www.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub4_1&wr_id=37
◎ JAMS 회원 가입 메뉴얼 :
http://www.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub6_1&wr_id=111

한국일본어교육학회 사무국 배상
jpedu@jpedu.or.kr

韓国日本語教育学会、会員各位

2025年度の第68回国際学術大会についてご連絡申し上げます。今年度の大会は、下記の日程・会場にて開催する予定であります。会員の皆様の多数のご参加をよろしくお願い申し上げます。
発表をご希望の方は,以下の発表規定をご参照の上,申込書を作成及び添付し、学会のメールを持ちましてご応募ください。

➤ 日時:2025年9月27日(土)13:00~18:00
➤ 場所:韓国 全南大学校 人文大学1号館(https://map.kakao.com/?itemId=17933259)
➤ 大会名:韓国日本語教育学会 第68回 国際学術発表大会
➤ プログラム
第一部:特別講演  矢野桂司(立命館大学教授)
>題目: 「バーチャル京都」による歴史都市の時空間復原と空間人文学の展開
第二部:企画発表テーマ 「ディジタル人文学の時代の日本学教育の現在と未来」

第三部:一般発表 <発表者募集>

➤ 主催:韓国日本語教育学会
➤ 注意事項:二重発表でないこと。この口頭発表日以前に同一内容の公表をしていないこと。

➤ 申込書 :
http://relay.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub4_1&wr_id=4&page=2 
➤ 要旨作成指針及び過去例 :
http://www.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub4_1&wr_id=37 
➤ JAMS新規会員登録(韓国語) :
http://www.jpedu.or.kr/bbs/board.php?bo_table=sub6_1&wr_id=111 
➤ 発表申込み締切日:2025年8月8日(金)
➤ 原稿の締切日:2025年8月31日(日)
※共同発表の場合、構成人数は自由ですが、代表者および構成員の半数以上は会員であることとします(入会手続きについてはご相談ください)。
※発表時間は、発表20分・質疑応答10分程度を目安とします。Wordファイル、またはテキストファイル(メール文面)で、下記のメールにお申込みください。
※発表言語は、原則として韓国語および日本語とします。PowerPointなどによる資料提示も可能です。

댓글목록

등록된 댓글이 없습니다.